
おぎょろき
2020年8月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
半沢直樹のプチ感想~第6話編~
大和田常務の「銀行沈没!」の「ぼ」の発音が素晴らしかった。下唇を前歯で挟んで息を吹きだすような「ぼ」。来年から、これが正しい「ぼ」の発音として教科 …
リベンジベンジ
2020年8月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
僕の家の洗濯機は液体洗剤を入れる所は固定されていて、柔軟剤入れる所はドラムと一緒に回転しちゃうので、停止する位置によっては柔軟剤を入れられない。仕方なく手でドラムを回 …
久しぶりにボコボコにやられました。
2020年8月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
ホットサンドメーカーめっちゃ便利そう ほいで
最近ベイトがいない、メッキも小さいやつしかいない。デカメッキは一体どこへ?昨年の今頃は堤防等でデカカスミがちょい …
リーフエッヂ
2020年8月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
コンビニ店員の方ってレジ打ち・品出し・接客・店内清掃・宅配便受付・公共料金受付・チキンやら肉まん調理、他にも色々あるかもしれませんが客目線で見るとザっとこの量を同時に …
いそへいそいそ
2020年8月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
龍郷町戸口への入り口の信号は頻繁に赤になる気がする。すると流れが途切れる事で右折で入りづらくなっていると思う。赤信号で対向車と後続車がどんどん溜まっていくから。
本 …
激闘
2020年8月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
定期配信 半沢直樹の感想~4話~
大和田常務が出るシーンが全部笑えちゃう。人間ってあんなに悪い顔できるんですね~スピンオフで若かりし頃の大和田編「大和田主任」とかやってほしい。ど …
ネバリング
2020年8月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
同じポイントだから釣れる、同じ時間帯だから釣れる、同じ潮だから釣れるって限らないですよね。これを1度成功したからといって、同じ方法で再び良い結果が得られるとは限らないことから柳の下 …
つぬ
2020年8月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふこと
マイバッグって万◯き犯に超有利ですよね。コロナの件もあるしマイバッグ禁止orレジ袋無料っていうお店があってもいいのではないでしょうか。環境には優しい(実際はそうでも …
二日連続同じ場所を攻める
2020年8月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
半沢直樹3話目のプチ感想
あんなにピリつく仕事、職場って精神持たんだろ。と思いつつも実際あるから怖い。現実はドラマよりも奇。危。鬼。なりなり。ドラマはちゃんと伏線回収してくれるか …
リーフエッヂライトゲーム
2020年8月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
某大潮の日、以前お客さんとリーフエッヂに行った際の「気づき」を再確認にソロで再挑戦してきました。
波もうねりもなくベッタベタで何処を攻めて良いのかわからない状況。白波(サラシ)が …
あっつい
2020年8月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いやぁ~島は連日の真夏日和。
泳ぐと海水が若干温かいぐらい暑い。
メッキの方はというと最近ちっさいカスミアジの群れをよく見るようになりました。まれに30㎝はあるやつを見かけます …
梅雨明け一発目デカメッキ!!
2020年7月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
今年は、というか今年も全然台風来ないですね。大雨は凄かったですけど。これからかな?
ほいで
この日は久しぶりの快晴。以前UPした水中動画を撮影した日。
晴れが続くと湿気が飛ぶ …
梅雨時期の未UP画放流
2020年7月22日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
昔税込み価格表示で統一したのに、しれっと税抜き表示もありみたいになってるの何で?
1円、5円とかの細かい支払い減らす為にも税込みで良くないですかね?みつを。 …
1人で朝マヅメから南部メインで本気を出した結果
2020年7月21日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
あおいそら。
ついに、よーやく、梅雨明けましたね。今年はデイゴの開花がエグかったのでデカイ台風来るかと思いましたが、雨量的に言うと台風並み …
二人エッヂ
2020年7月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前から思ふ事。
ペイペイやらLINEペイやら何とかマネーみたいな電子通貨がはびこってますが、マネーロンダリングの温床じゃね?錬金しまくりじゃない?という陰謀論を考えてみたりラジバ …
不意に突然に
2020年7月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
奄美は梅雨明けた感じですかね~。カラッとジリジリとした日差しが殺人的。日中、沿道の草刈りをやられている方達、車にも気を使って大変ですがご自身の体調にも何卒ご留意くださいませ。
と …
ライザーベイト爆
2020年7月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
レジ袋ご利用ですか?何枚必要ですか?のやり取りを無くすために、レジ横に袋を陳列してほしい人はカゴに入れれば一日に何百回も同じやり取りをしなくて済むのではないだろうか・ …
ライザーベイト?
2020年7月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
住用の内海には車両行き止まりの場所があるのですが、毎回そこに向かってゆっくり、何かを観察するようにゆっくりと行き止まりに向かい、しばらくしてまたゆっくり引き返す。そん …
ショゴオモロー
2020年7月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
某日、少し雨が降っていましたが
朝マヅメにメッキ狙いに。
トップを調査すると何やら水面がモコモコ。しかも1匹じゃなく結構な数。
足元まで誘うも食ってこず。
見えた姿は『八』 …
大雨後の後
2020年7月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
まずはこちら
これをどうやったら無くせるのか。ちゃんとマナーを守っているエサ釣り師に迷惑が掛からない方法で解決できないものか。。
例えば手始めにエサのパッケージに『ごみの不法投 …
大雨後
2020年6月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う琴のコーナー
グリーンストア(※島のスーパー)って肉や惣菜が安くて最高すよね。 ほいで 島は猛烈な雨が降り続いた日がありまして、ようやく収まった時の釣行。
…
サーフ攻め
2020年6月24日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
大分前の釣行UPするの忘れてました。グルクマ釣るよりも前、ガイドで案内できそうかなと思っている某港にトップチヌを狙いにいってきました。
まぁまずは本命ポイントを攻めずに、軽くご挨 …
またバケモノ~年無し~
2020年6月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
名瀬~瀬戸内ラインは高確率で煽り運転多すぎ。あと前が詰まってる、その速度(80㎞は出てる)だとどうせすぐ先で詰まるのに謎の追い越しも多すぎ。もちろん遅すぎや煽られ運転 …
グルクマを釣って食す
2020年6月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
えぇ。ビックリしましたね。
最初メッキかと思ったんですけど、シマ模様があるぞと。スマ(カツオ)かとも思ったんですが、まさかの グルクマ(サバの仲間) ※WEB魚図鑑参照
…
メッキいないので大人しくトップチヌング
2020年6月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
日中暑いですね~。南風も強いし湿気もあってベタベタしますし。。
泳ぐには最高です。※近々面白い物を公開予定。フフフ。
ほいで
メッキ狙っているのですが、思ってるほど釣れません …
大潮干潮
2020年6月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
アイス買う時、油断してると300円ぐらいしてドキッとしますよね。コンビニじゃなくてスーパーや商店のアイスが安心だしマニアックなの売ってて面白い。
ほいで
この日は …
ショギング
2020年6月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近の釣行まとめです。
ベイトはいっぱいいるし、濁りも良い感じに入ってますがなかなか難しいですね。 こちらはサーフで釣れたメッキ。港のスロープやら色々攻めましたが、 …
ショアレッド=陸っぱり赤
2020年6月6日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
ショアやらオフショアって釣りしない人からすると『は?』って感じですよね。英語ペロペロな人は釣り関係なくイメージでわかると思いますが。
ショアは陸からの釣りで、他に『 …
バケムヌ ~初の年無し~
2020年6月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
さぁ満を持して公開。
記念すべき釣果だったのでどう書こうかちょっと悩んでましたが、直感であまり深く考えずに書くのが僕だなという事でシャシャっとご紹介。※だから誤字脱字が多い
こ …
の前に定期釣果放流
2020年6月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
不定期開催 最近思ふ事のコーナー
緊急事態解除になってから、お店でマスクする人減りましたね。 緊急事態解除=コロナの終息
ではありません!! 考えればわかる事ですよ …