
おちぬちぬちぬ
2021年2月21日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
暖かくなってきて小魚の群れもよく見るようになったし、鳥もめっさ飛んでる。
スプリングな春はすぐそこ!! ほいで誰だよこんなとこにペンキぶちまけたやつ。トローリングのエサにす …
デカギンガメッキ
2021年2月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
強い日差しが照ってるのに爆風で雨降ってるって、どんなバグ?スミスくる? ほいで この日の釣行も爆風。風裏に行ったはずなのにモロにあたる。やりづらいし寒いしで一体自分 …
ぽつり釣果
2021年2月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ハイサイ!
島は雨&風&謎の真夏日で、自立神経が松葉杖を付かないと立てない状態になっております。手洗いうがい、早寝早起き、腹八分目という超低コスト高パフォーマンス …
デカい何かを釣りに行く
2021年2月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
大人気!!『和柄のマスク』
国内大手がこんな事やりだしたら終わりの始まり。と思ったらコロナがらみで株価上がってて草の呼吸。 ほいでこの日は微風の晴天。風が弱いと風向きはあて …
爆風トップおちぬちぬ
2021年2月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
『明けない夜は無い。終わりの無いトンネルは無い。やまない雨はない。』
って思われがちですが
『夜が明けたと思ったらトンネルに入って、ようやく抜けるとホワイトアウト。』
のコン …
未確認魚
2021年1月26日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
思ふ事
工事で使う一輪車を『ネコ』っていうけど、一体どのへんがネコなんだろう。 調べたら狭い場所を移動したり、伏せた姿がネコっぽいから等、諸説あるみたいです。 ほいで …
えっぐいの釣れました
2021年1月21日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
フィッシングショーOSAKA2021
今年はコロナ対策として初のWEB上での開催。田舎者としてはちょっと嬉しい気持ちもしますが、やはり意味もなく竿を曲げてみたり、考えてるフリして …
磯イカ
2021年1月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
本を紹介のコーナー これはスマホを持つ人は是非読んでみてほしい本。僕個人としてもSNSやユーチューブに一体どんだけ時間費やしてるんだよって自覚はしていますが、それでも人間の脳 …
怒涛の3日連続ガイド〜3日目 結局デカメッキ〜
2021年1月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
3日連続ガイド、いよいよ最終話。
1日目、2日目は↓こちら
https://turinchu.blog/?p=15147
https: …
怒涛の3日連続ガイド〜2日目 やっぱりデカメッキ〜
2021年1月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いや〜こんなにガイド使ってくれてありがたい。感謝感激雨サザエ。
1日目はこちら↓
https://turinchu.blog/?p=15 …
怒涛の3日間連続ガイド 〜1日目 いきなりデカメッキ〜
2021年1月12日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
この日はいよいよガイド本番。お客様はこれまた常連のM様(本当はTにしたいですが、これまでT様、T様、と続いちゃったのでMにしました。)本当に …
ガイドに向けて下見
2021年1月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
勝手に本を紹介のコーナー
電子版と紙版の両方を買った僕は岡本太郎推し。※紙版が届いてやらかした事に気づいた。初めて岡本太郎さんの書籍を読みましたが、ロックンロールのサビを集めまし …
寒いですがガイドやってます
2021年1月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回に引き続き、ガイド釣行の様子をご紹介。※承諾済み
この日は常連様(以下T様)のご利用。※紛らわしいですが前回のT様とは別の方
今回も狙うはデカメッキ。T様に直近のガイド時に …
ガイドやってます
2021年1月6日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
先日釣りガイドをさせて頂いたのですが、素晴らしい釣果であることと、僕がどんな感じでやっているのかを伝えるためにもブログにがっつり書いてみることにしました。もちろんお客様には了承済み …
メッキ祭り
2021年1月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
らいぷーが床にうん○こしたと思って、掃除しようとしたら『ナメクジ』でした。今年はいいことありそう。 この日は激寒強風。近場で軽くやるつもりでしたが、スイッチが入ってしまい …
冬はジグ大活躍
2021年1月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
勝手に本を紹介のコーナー『日本の水産業は復活できる』 著者=片野歩
2012年に書かれた本ですが、東日本震災後から日が浅いということもあり水産業への震災の影響、復興への道筋等への …
もっさり
2020年12月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
年末になって交通量が増えてきましたね。自分が気をつけていても事故に巻き込まれる危険性もありますので、車間距離を十分に保ちご注意下さい。この時期に島でありがちな大事故が無い事を祈るの …
ナイトアジング後のデイエギング
2020年12月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回の記事で、イオンの買い物かごを他店で使っているのを見て、盗んでるんじゃないか?って書いちゃったんですが、どうやらマイバスケットというイオン独自の取り組みの持ち帰り可能な買い物か …
ナイトアジング
2020年12月24日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
a.k.a 夜のアジ釣り タイトルとは違っちゃいますが、この日は気合を入れてイカを狙いに。基本的に昼に高活性の個体を見つけて目で見ながら釣るスタイルですが、あまりにも小さいの …
リベンジへ
2020年12月22日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回の激闘での惜敗。全力は尽くしましたが、やはりジワジワと悔しさが込み上げてくる。
https://turinchu.blog/?p=14487 という事で、同じような時間 …
癒しのライトゲーム
2020年12月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ワンピース、毎話新キャラ出るのツラミ。 ほいで 島は風が強い日が多く、釣りがしづらくなってきました。しかし、降雪の中、ブルブル震えながら釣りする本土の猛者たちに比べたら …
激闘
2020年12月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
後ろの車がハイビームの時って、ただただツライよね。
ほいで
イカ狙うか、魚狙うか。この日は爆風だったので、魚を狙う事に。
あえてのトップルアー(BHポッパー)で攻めてみると、 …
サーフでスプーンをぶん投げた結果
2020年12月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
釣具のレンタルって需要あるかな。ガイドを付けずに身内だけで釣りを楽しみたいとか、観光客の場合は奄美までタックルを持っていく手間・金が省ける。現地で買い揃えてもわざわざ持って帰らない …
ガイドに向けての下調べ
2020年12月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
思ふ事
励ましや応援の言葉でやる気が出て実際に行動に移る事ができる。
上手く表現できませんが、やる気ってそれ自体に質量もエネルギーも無いけれど、結果として大きな建築物を建てたり …
ライトショアジギング
2020年12月12日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
思ふ事。
レジ袋は持って帰ってから、猫のトイレ掃除用や部屋・車内のゴミ用、釣れた魚を持って帰ったり、濡れたり匂いの付いた衣服・タオルを入れる用に再利用しているので、エコバックを使 …
コブちゃん
2020年12月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いやぁ~イカって釣れるときはあっさり数匹釣れるのに、釣れない時は見る事さえ叶わない。難しみ。
今回はあっさり釣れたパターンのやつでございます。
まずは買ったエギの紹介エギ王 ラ …
あわせが難しい~エギング~
2020年12月6日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
合わせ?アワせ?
ほいでこの日は曇り時々雨、強風。エギングやるような天気じゃない気がしますが、逆にこんな時に釣れないのか?を調査してきました。
そこそこ本気でポイントを調査する …
デカイルアーを投げたらデカいの食ってくる説
2020年12月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
ガイド中の雑談で
『僕一人で切り盛りしているから、これが本当のワンマン経営ですね』
って自分で言って自分でじわじわウケてます。 ほいで 某日、再びエギングに本気を出した結 …
本気エギング
2020年12月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
某日、エギングガイドをやったんですが爆死。今自分に出来る事は謝り倒す事では無く、次来られた時に可能性を1%でもあげておくこと。と自分に言い訳しつつ、久しぶりに本気で一人エギングやっ …
ちょこちょこ釣果まとめ
2020年12月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
こんな謎人物のガイドを使ってくれる人がいる事に本当に感謝。船釣りできるんじゃね?ってぐらいの金額ですが、陸からは陸からの面白さがあるので、その一助になれて嬉しい限りです。映え発信の …