
徐々にサイズアップかな
2020年9月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
半沢直樹のプチ感想のコーナー ~第8話~
極悪政治家がチョキチョキ切ってる盆栽の枝が心配で内容が入って来なくなってきました。毎回チョキってるけど、そもそも盆栽ってそんなに切る必要 …
台風10号通過後
2020年9月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
台風10号、予想してたほど大きな被害は無くてよかったですね。フェリーも入港し物資も入ってきてようやく落ち着いてきましたね。対策・復旧対応等された方々、本当にお疲れ様でした。そんな中 …
台風10号前に粘ってたマン
2020年9月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
どうも
趣味は針の付いたプラスチックまたは金属、木片を遠くに投げる事です。竿やリールと呼ばれる道具が今のところしっくりきてます。 ほいで
台風9号後~10号直撃までのお話 …
台風9号通過後
2020年9月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
台風一家の大黒柱10号が迫ってきてるナウ。これ息子じゃないよね?パパだよね?パパこっち来ないで!!(注※台風一過とかけたジョークですのでひかないで下さい)
マジと書いてマヂィ …
台風前調査
2020年9月4日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いや~予想してた通りの大型台風が来ますね。やはりデイゴの花が咲きまくる年って本当に危険信号なんですね。言い伝えって凄い。それにしても台風に備えて食料を買い貯めする気持ちはわかるけど …
定期釣果画放流
2020年9月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
半沢直樹第7話のプチ感想
裏切者は大和田と見せかけてからの眼鏡常務でしょと思わせて、結局大和田かよという流れから最後は予想通りの眼鏡常務でしたね。大和田がイイ奴感を出してきた。こ …
リベンジベンジ
2020年8月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
僕の家の洗濯機は液体洗剤を入れる所は固定されていて、柔軟剤入れる所はドラムと一緒に回転しちゃうので、停止する位置によっては柔軟剤を入れられない。仕方なく手でドラムを回 …
久しぶりにボコボコにやられました。
2020年8月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
ホットサンドメーカーめっちゃ便利そう ほいで
最近ベイトがいない、メッキも小さいやつしかいない。デカメッキは一体どこへ?昨年の今頃は堤防等でデカカスミがちょい …
いそへいそいそ
2020年8月14日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
龍郷町戸口への入り口の信号は頻繁に赤になる気がする。すると流れが途切れる事で右折で入りづらくなっていると思う。赤信号で対向車と後続車がどんどん溜まっていくから。
本 …
激闘
2020年8月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
定期配信 半沢直樹の感想~4話~
大和田常務が出るシーンが全部笑えちゃう。人間ってあんなに悪い顔できるんですね~スピンオフで若かりし頃の大和田編「大和田主任」とかやってほしい。ど …
つぬ
2020年8月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふこと
マイバッグって万◯き犯に超有利ですよね。コロナの件もあるしマイバッグ禁止orレジ袋無料っていうお店があってもいいのではないでしょうか。環境には優しい(実際はそうでも …
二日連続同じ場所を攻める
2020年8月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
半沢直樹3話目のプチ感想
あんなにピリつく仕事、職場って精神持たんだろ。と思いつつも実際あるから怖い。現実はドラマよりも奇。危。鬼。なりなり。ドラマはちゃんと伏線回収してくれるか …
あっつい
2020年8月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
いやぁ~島は連日の真夏日和。
泳ぐと海水が若干温かいぐらい暑い。
メッキの方はというと最近ちっさいカスミアジの群れをよく見るようになりました。まれに30㎝はあるやつを見かけます …
梅雨明け一発目デカメッキ!!
2020年7月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
今年は、というか今年も全然台風来ないですね。大雨は凄かったですけど。これからかな?
ほいで
この日は久しぶりの快晴。以前UPした水中動画を撮影した日。
晴れが続くと湿気が飛ぶ …
梅雨時期の未UP画放流
2020年7月22日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
昔税込み価格表示で統一したのに、しれっと税抜き表示もありみたいになってるの何で?
1円、5円とかの細かい支払い減らす為にも税込みで良くないですかね?みつを。 …
不意に突然に
2020年7月13日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
奄美は梅雨明けた感じですかね~。カラッとジリジリとした日差しが殺人的。日中、沿道の草刈りをやられている方達、車にも気を使って大変ですがご自身の体調にも何卒ご留意くださいませ。
と …
ライザーベイト爆
2020年7月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
レジ袋ご利用ですか?何枚必要ですか?のやり取りを無くすために、レジ横に袋を陳列してほしい人はカゴに入れれば一日に何百回も同じやり取りをしなくて済むのではないだろうか・ …
ライザーベイト?
2020年7月7日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
住用の内海には車両行き止まりの場所があるのですが、毎回そこに向かってゆっくり、何かを観察するようにゆっくりと行き止まりに向かい、しばらくしてまたゆっくり引き返す。そん …
ショゴオモロー
2020年7月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
某日、少し雨が降っていましたが
朝マヅメにメッキ狙いに。
トップを調査すると何やら水面がモコモコ。しかも1匹じゃなく結構な数。
足元まで誘うも食ってこず。
見えた姿は『八』 …
大雨後の後
2020年7月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
まずはこちら
これをどうやったら無くせるのか。ちゃんとマナーを守っているエサ釣り師に迷惑が掛からない方法で解決できないものか。。
例えば手始めにエサのパッケージに『ごみの不法投 …
大雨後
2020年6月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う琴のコーナー
グリーンストア(※島のスーパー)って肉や惣菜が安くて最高すよね。 ほいで 島は猛烈な雨が降り続いた日がありまして、ようやく収まった時の釣行。
…
サーフ攻め
2020年6月24日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
大分前の釣行UPするの忘れてました。グルクマ釣るよりも前、ガイドで案内できそうかなと思っている某港にトップチヌを狙いにいってきました。
まぁまずは本命ポイントを攻めずに、軽くご挨 …
大潮干潮
2020年6月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思ふ事
アイス買う時、油断してると300円ぐらいしてドキッとしますよね。コンビニじゃなくてスーパーや商店のアイスが安心だしマニアックなの売ってて面白い。
ほいで
この日は …
ショギング
2020年6月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近の釣行まとめです。
ベイトはいっぱいいるし、濁りも良い感じに入ってますがなかなか難しいですね。 こちらはサーフで釣れたメッキ。港のスロープやら色々攻めましたが、 …
の前に定期釣果放流
2020年6月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
不定期開催 最近思ふ事のコーナー
緊急事態解除になってから、お店でマスクする人減りましたね。 緊急事態解除=コロナの終息
ではありません!! 考えればわかる事ですよ …
なんて日だよ~前編~
2020年5月27日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
悪天候が続いたため、この日は3日ぶりの釣り。
やる気満々。
若干風があり軽いルアーは押し返されちゃう。
無理くりBHポッパーを投げて浅場のコトヒキをキャッチ。チヌもいますが安 …
ロウニンメッキ乱舞
2020年5月23日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近風があっちこっちから吹いてどこへ行けばいいのか毎回当日まで悩みます。雨もあくまで予報であり、晴れてるはずが大雨、大雨のはずが晴れてる。一体何が言いたいのか自分でもよくわかりませ …
トップロウニン
2020年5月15日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回に引き続きBHポッパーでメッキ&チヌハンティング!
難点は飛距離が出ない事。(フェザーフックのせいでもある)
まぁとりあえず浅いところでチヌ、コトヒキでも掛からないかな …
動画第7弾完成!
2020年4月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
一旦全削除からの再編集。心が折れそうになるぜぃ。 今回はコトヒキ・メッキを釣る事ができました。 やはり自分目線の映像だと臨場感ありますねぇ~ …
去年の雪辱を果たす
2020年4月29日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
本日UP予定だった1時間以上かけて編集した動画を手違いで消してしまって、震えながら今ブログを書いております。元データはあるんでまだセーフですが、また編集と考えるとツライ。
ほいで …