
アジしばき
2023年11月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
バクダンおにぎりって昔いくらで売ってたっけ・・・たけくねぇか・・ ほいで はい。アジしばきシリーズのシーズン1最終章
無事に釣れました。
今回は初手からワーム。 …
メアジンゴ
2023年11月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
朝仁トンネル出口(小宿側)はなんであんなに渋滞するようになったのか・・・ ほいで 前回に引き続き、メアジ漁に向けての下調べに行ってきました。
もちろん夜間釣行ですが、 …
トップアジング
2023年9月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
川でペンギンみたいなやつを発見。調べてみるとササゴイ?とかその仲間みたいです。
かわいい ほいで 最近やたらベイトが溜まっている某漁港 水深が深いのでジグや …
タイノエィング
2023年8月17日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
たまには深夜徘徊 ねらうはアレ 久しぶりすぎて全然釣れる気しませんが、なんといっても夏の夜はキモティがティ。 オワコン、過去の遺物、あの釣り人はいま と、僕 …
これが島のアジング。からの実食
2023年3月26日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
恒例の(?)豆知識コーナー
トンネルって英語の『tunnel』からきてるらしい。
日本語だと隧道(ずいどう)との事。かっこいい。 ほいで この日は前回タチウオを釣っ …
ナイトアジング
2020年12月24日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
a.k.a 夜のアジ釣り タイトルとは違っちゃいますが、この日は気合を入れてイカを狙いに。基本的に昼に高活性の個体を見つけて目で見ながら釣るスタイルですが、あまりにも小さいの …
メアジはいねがぁ~?
2020年5月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
メアジの時期ってよく分かってませんが、梅雨あたりぐらいからって風が噂してた気がするのと、南部でそれっぽい魚群も見たので調査!!
例の100均で買ったアジングワームとジグヘッド。ネ …
新月ナイトアジング
2020年4月25日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
最近思う琴
朝に時速5~60キロで走行中、90キロ?ぐらいで一瞬で追い越してくるビッグスクーターなんなん?2回、3回じゃすまない常連さん。まじでドキッとするんでやめてほしい。
…
メアジ探し。春イカとかいう空想上の生物
2019年4月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
日中の釣果 いや~ひいた。どんびき。最近どこに行ってもあるこの海藻 ホンダワラという海藻の一種になるようです。 今度食べちゃいたいと思います。 …
干物ネットでアジを干す
2019年4月11日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
前回食った干物が美味すぎて、増産しようとついに干し網を購入しちゃいました。 釣った時の記事はこちら https://turinchu.blog/archives/%E9%A …
食料調達メアジング
2019年4月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2019年4月6日(土) 大潮 最高22.8℃ 最低18.5℃ 湿度77% 平均風速2.1ⅿ 最大風速北北西4.5ⅿ 海面気圧1013.2㍱ 降水量合計0.0㎜ 前回食 …
南部遠征1日目~メアジング~
2019年4月1日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
3月30日(土) 小潮 最高24.0℃ 最低18.0℃ 湿度80% 平均風速2.8ⅿ 最大風速北北西6.7ⅿ 海面気圧1012.5㍱ 降水量合計7.0㎜ …
デイエギングゥ
2018年11月6日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
11月5日(月) 中潮
最高24.2℃ 最低18.5℃ 湿度88%
平均風速1.5m 最大風速北東3.0ⅿ
海面気圧1018.9㍱ 降水量合計1.0ⅿ この日はデイエギ …
夕マヅメからランガンをした結果
2018年9月20日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
9月19日(水) 長潮
最高32.4℃ 最低25.2℃ 湿度83%
平均風速1.7ⅿ 最大風速北北東3.4ⅿ
海面気圧1013.9㍱ 降水量合計0.0㎜ 日課の川眺め。 …
魚が集まっているところにワームを投げた結果
2018年9月18日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
9月17日(月) 小潮
最高32.0℃ 最低25.0℃ 湿度86%
平均風速1.8ⅿ 最大風速北4.2ⅿ
海面気圧1016.4㍱ 降水量合計0.0㎜ ほんとは、ナイトエ …
チヌいないイカ小さい
2018年9月12日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
https://turinchu.blog/archives/post-5595.html 前回、良型アオリイカを釣った事によって、封印されしエギンガーの血が騒いだため
…
久しぶりの良型アオリちゃん
2018年9月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
9月8日(土) 大潮
最高30.9℃ 最低27.5℃ 湿度83%
平均風速3.9ⅿ 最大風速南7.1ⅿ
海面気圧1008.5㍱ 降水量合計4.0㎜ 日中は釜茹でのような …
メッキorメアジ??
2018年9月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
9月4日(火) 長潮
最高31.7℃ 最低25.2℃ 湿度84%
平均風速2.7ⅿ 最大風速北北西6.5ⅿ
海面気圧1002.0㍱ 降水量合計6.0㎜ 今回の台風は奄美 …
癒しのナイトアジング&メールお知らせ機能追加!!
2018年8月30日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
8月29日(水) 中潮
最高31.9℃ 最低25.6℃ 湿度79%
平均風速2.4ⅿ 最大風速5.2ⅿ
海面気圧1012.3㍱ 降水量 …
トップウォータ→エサ→アジング
2018年8月17日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
8月16日(木) 中潮
最高30.4℃ 最低25.5℃ 湿度85%
平均風速4.8ⅿ 最大風速南7.5ⅿ
海面気圧1004.5㍱ 降水量合計28.5㎜ いや~また台風。 …
川チヌ調査&メアジを虎徹で一刀両断
2018年6月28日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月27日(水) 大潮
最高33.1℃ 最低25.8℃ 湿度79%
平均風速2.5ⅿ 最大風速南4.7ⅿ
海面気圧1011.9㍱ 降水量合計0.0㎜ 暑い。 熱中 …
手抜きアジング
2018年6月16日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月16日(金) 大潮 最高23.4℃ 最低21.1℃ 湿度97% 平均風速1.2ⅿ 最大風速南5.3ⅿ 海面気圧1004.1㍱ 降水量合計131.5㍱ …
大熊港で100%中の100%ォーーー!!!
2018年6月10日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月9日(土) 若潮 最高31.2℃ 最低25.9℃ 湿度86% 平均風速2.2ⅿ 最大風速南東4.4ⅿ 海面気圧1001.9㍱ 降水量合計3.5㎜ …
グルクマを狙う
2018年6月9日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月9日未明 夜の外灯下にいくと高確率でいるサバの仲間の『グルクマ』 ↓昨年、南部でたまたま釣れた事はありまずが、まぁ釣れない。 https:// …
市内アジきた~~!?
2018年6月8日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
2日間をさっくりとまとめ。 6月6日(水) 市内某所にてパワーイソメング。 マルキュー パワーイソメ (細)
価格:561円
…
白い物体とNHK
2018年6月6日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月5日(火) 小潮 最高30.8℃ 最低24.1℃ 湿度88% 平均風速2.8ⅿ 最大風速南6.0ⅿ 海面気圧1010.7㍱ 降水量合計14.5㎜ …
パワーイソメで遊ぶ
2018年6月5日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月4日(月) 中潮 最高28.4℃ 最低22.7℃ 湿度83% 平均風速2.6ⅿ 最大風速南東5.1ⅿ 海面気圧1011.5㍱ 降水量合計2.5㎜ …
大熊港で本気の本気でナイトアジング
2018年6月3日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月3日 未明 再び大熊港へ。 前日、『アレ』っぽ魚を確認したので、再度リベンジ。 今回の秘策は『におい付きワーム』&『パワーイソ …
大熊港で本気のナイトアジング。
2018年6月2日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
6月1日(金) 中潮 最高24.7℃ 最低20.1℃ 湿度90% 平均風速2.1ⅿ 最大風速北北東4.8ⅿ 海面気圧1011.6㍱ 降水量合計34.5㎜ …
まだ早い??河川トップチニング調査隊
2018年5月19日 turinchu 奄美釣りんちゅ釣行記
5月18日(金) 中潮
最高29.0℃ 最低23.6℃ 湿度78%
平均風速2.2ⅿ 最大風速南東4.4ⅿ
海面気圧1010.0㍱ 降水量合計ー 梅雨なのに全然雨降らな …