オスプレイはあるのにメスプレイはないのだろうか・・・。
とか不謹慎ジョークをいうとりますが

この日はどんより曇り空のいい感じ

ほぼベタ凪の状況ではありますが、まあまあベイトがいる。
というのも今回は前回色々釣れたポイントの後日再調査釣行
前回の釣行はこちら↓

爪が出ちゃった🦅ユーチューブの広告で胡散臭いネズミ講ビジネスの講習会みたいなやつが流れてくると面白くて見入っちゃいます。ネタでやってんのかとおもっちゃう...
もちろんトップで攻めますが、BHポッパー1等兵がお亡くなりになられたので
初手からマリアのポップクイーンを投入
created by Rinker
ヤマシタ(YAMASHITA)
ポップクイーンはボディが割れやすく、手持ちのやつもどんどんルアー本体内に浸水してきている状況。なのでむしろシンキングポッパーだと思って早巻きのできるポッパーとして利用するだけ。
水面を逃げ惑うベイトフィッシュ感を出しつつ、たまに竿を引いてポップ音(?)を出し魚の捕食スイッチを入れるイメージ
ジャバジャバジャバボシュッ
ジャバジャバジャバボシュッ
ジャバジャバジャヴボシュッ
ッズボッ
ギャリギャリギャリギャリギャリ〜〜〜〜〜〜
※初期ドラグ緩めなので最初はある程度走らせています
ある程度走らせて止まったところで追いフッキングを入れて反撃開始
安心のPE1.0号タックルなので結構強引に寄せる
その正体はやっぱりアレ

うおおおおおおおおおおおおおお!!!

40オーバーのデカオニヒラメッキちゅあん
やっぱりトップで出すと脳汁の質が濃い。もはや溶けた脳そのものといえる。
ごろりん
だからドンドンアホになっていくのか・・・・
前回同様、ポッパーの肝を掴んだような掴んでいないようなモヤモヤ感。
もしこの感覚が正しいならトップメッキ釣りのレベルUPといえそう

その後30cmないぐらいのカスミメッキちゅあんもキャッチ
ここは冬は一体どうなるのだろう・・・・
2度あることは3度あるのか・・・・
また来よう